【単語】#10: persist


 persist 

naive

<<動詞>> 《他》を貫く、に固執してやり続ける、しつこく主張する 《自》持続する、存続する


■ persist の解説


動詞 persist のコアとなるイメージは、「しつこさ、粘り強さ」です。大きな障害があっても「断固としてやりぬく」 、あるいは反論があるにもかかわらず自分の意見に固執して「主張し続ける」、といったような意味になります。固執または主張の対象は、with (名詞)in (動名詞)で表現します。

  • Why does she stubbornly persist when she could just give up?
    (なぜあきらめてもいいような状況で、彼女は頑固に固執しつづけているのだろうか。)
  • Some patient persist in wanting to end their life before nature takes its course.
    (自然に死が訪れる前に、人生を終えたいと願いつづける患者もいる。)

また、不況や痛みといった何か良くない現象や状況を主語にとることもあります。この場合、「もうやめてー」と周りが思っているのに、「しつこく続いている、なかなか終わらない」といったことを意味します。

  • This pain would persist long after the injury has healed.
    (この痛みは、傷がいえた後も長く消えないでしょう。)
  • Hostility between the tribes has persisted for years.
    (その部族間の敵意は、数年にわたって続いている。)

persist の語源は、ラテン語 persistere です。per は「ずっと」、sistere は「立つ」、つまり「ずっと立ち続ける」という意味になります。sistere は他にも、-sist という接尾辞として、さまざまな単語に使われています。insist (in (中で)+ sist (立つ)→「を主張する」)、resist (re (逆らって)+ sist (立つ)→ 「抵抗する」)などは、その一例です。



■ persist から派生した単語


persist から派生した形容詞には、persistent があります。これも persist のように「しつこさ、粘り強さ」を意味のコアに持っています。persistent は、痛みや悪評のようにネガティブな物については「しつこい、なかなか消えない・終わらない」、また努力のようにポジティブな物に対しては「粘り強い、あきらめない、安定して続いている」のような意味となります。

  • Despite scanty budget, she has been persistent in improving the quality of the product.
    (少ない予算にもかかわらず、彼女はその製品の質を上げることをあきらめずに取り組み続けている。)
  • Bullying is a persistent problem in schools.
    (いじめは、学校においてなかなか解決されない問題である。)



<< 【フレーズ】#17: wish list | ホーム | 【フレーズ】#18: on the fence >>


関連記事


トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 【単語】#10: persist

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://bin.xrea.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/149



▼コメント入力フォームを表示する/隠す

コメントする

About this Blog Entry

このページは、Rickoが2008年3月17日 23:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「【フレーズ】#17: wish list」です。

次のブログ記事は「【フレーズ】#18: on the fence」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。



にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ  人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加しています。記事にご満足いただけましたら、上のバナーをそれぞれクリックしていただけると、とても励みになります。