【語法】名詞 half (2) |
今回は、前回の記事 に引き続き、名詞 half について解説します。
■ half of ... の of の省略
前回の記事のとおり、「半分の...」は half of ... というフレーズで表現できます。このとき、half は無冠詞の場合と、冠詞 the がつく場合があり、冠詞の違いに意味があるとご紹介しましたよね。
half of ... の half が無冠詞、つまり「一般的な半分」を表す場合は、of を省略することができます。できます、というか、 of に続く目的語に、the, this, one's などの冠詞や指示代名詞で修飾される名詞をとる場合には、むしろ省略することのほうが多いです。of を省略してもしなくても意味上の違いはありません。ただ慣用的にそうである、というだけです。half に冠詞がついて、the half of ... となっている場合には、of を省略することはできませんのでご注意ください。
|
ただし、無冠詞の half of でも of を省略できない場合もあります。それは、of の後ろに代名詞がくる場合です。
|
以上のことを、まとめてみました。
half の冠詞 | of に続く目的語 | of の省略 | 例 |
無冠詞 (half) |
代名詞以外の名詞 | 省略できる | half the money half the people |
代名詞 | 省略できない | half of them half of us |
|
冠詞 (the half) |
名詞/代名詞 | 省略できない | the half of the money the half of them |
■ 数量・単位で使う half
「ボトル半分のワイン」や「半マイル」のように、数量や単位に使われる half では、of は必ず省略します。
|
数量・単位には、half が形容詞的に使われることもあります。この場合、half は不定冠詞の a で修飾します。a half は、1 以下なので単数の扱いになりますが、one and a half は 1 以上なので複数形となることに注意してくださいね。
|
関連記事 |
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 【語法】名詞 half (2)
このブログ記事に対するトラックバックURL: https://bin.xrea.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/85
▼コメント入力フォームを表示する/隠す
コメントする